■ 東高音楽部(東音会)の合唱
あのなつかしい歌声が再び…
曲目:旅立つ日 生まれた街に 山が 島唄 |
■ ビデオ鑑賞
昭和47年頃の県高校総体東高関係・今年の入学式・創立122周年
記念式典の様子がスライドショー。 |
■ たて・よこ・ななめの糸を紡ぐコミュニティコーナー
来賓・ご招待客・年次会のテーブルのほかに、
東音会・山岳部・法曹会・サッカー部・陸上部・えるんの会
などのOB会テーブルも用意。 |
■ カサブランカ隊・裏カサブランカ隊の出番
とにかく、なんでもかんでも親切に参加者のお手伝い。 |
■ ピアノBGM ♪♪♪
白井良一(山東17回・六七会)による生演奏♪♪♪ |
■ 美味しい山形を代表する郷土料理
出羽香庵の美味しい芋煮・山形そば・玉こんにゃく。
鏡店長が参加。 |
■ たっぶりの地酒・ワイン
お酒は「おお勝利」は勿論、他にも山形が誇る有名地酒多数用意。
くどき上手・出羽桜・樽平住吉・酔芙蓉など… 。
ワインは高畠ワイン。 |
■ お土産
玉こんにゃくと漬け物
山形紹介のパンフレット(地図付き山形観光・温泉・名産品など)
同包品 小冊子 「ああ われら山形県人」寄贈による |
● 県産業サポーターコーナー
ふるさと情報展示コーナー、Uターン情報盛りだくさん。
緑川さん・山形県産業振興公社から加藤さんが参加。 |
● ゆとり都コーナー(山形名産品の出張販売)
虎ノ門にある山形物産のアンテナショップ。
漬け物、菓子類、ソバ、こんにゃく何でもあり。 |
● 山形セレクションコーナー
県知事肝いりの折り紙つき山形を代表する県産品の紹介。 |