 |
 |
 |
 |
いよいよ受付も準備完了で、来場者を待つばかりです。やはり緊張します。 |
奥田幹事長も激励を兼ねて、早々に受け付けに。 |
次第に来場者も増え、受付は大忙しです。 |
司会の平さん@槌音会です。声の調子を整えて、さわやかにスタートしました。 |
 |
 |
 |
 |
恒例の校歌斉唱です。指揮は東音会の清野さん@三山会です。 |
青柳実行委員長@六七会により、懇親会の開会が宣言されました。 |
畠山東京同窓会会長の挨拶。「たて・よこ・ななめ糸 ……」のお話しもありました。 |
母校の伊藤校長の挨拶。最近の母校の様子を紹介していただきました。 |
 |
 |
 |
 |
山形から寺島同窓会会長も駆けつけていただきました。 |
知事の挨拶は、入場が遅れたためアトになったが、元気いっぱいでした。 |
ご来賓の方々は一人ずつご紹介させていただきました。 |
結城東京同窓会副会長による乾杯。これ以降は自由に懇談です。 |